岐阜県の魅力を紹介

トップ > 岐阜県の魅力を紹介 > ミナモの宝もの【プレゼント企画あり!】おちょぼさんの帰りにお城へ寄り道〜♪

ミナモの宝もの【プレゼント企画あり!】おちょぼさんの帰りにお城へ寄り道〜♪

_DSC6467

 

おちょぼさんから車を少し南へ走らせると、海津市役所のすぐ近くにお城が出現!!ここはどこかと申しますと、輪中の暮らしや貝塚、高須藩などについて学べる施設「海津市歴史民俗資料館」なのです!

現在の県立海津明誠高校の北に位置していた「高須城」を復元したこの資料館!とにかく立派!まずは3階から順にみていきますよ!ワクワク!

 

_DSC6381

 

まず目に飛び込んで来たのは超本格的な能舞台!ミナモ、早速舞台に上がらせていただき、役者さん気分を満喫!年に2回(5月4日、11月3日)能の舞台が行われ(11月は狂言)、250人もの観客で埋め尽くされるんだとか。今回、特別に舞台に上がらせていただきましたが、なんとこの舞台、謡曲や日本舞踊、琴、詩吟など伝統芸能の稽古や発表の場として貸し出しもしているんです!!

興味のある方!ぜひぜひお問い合わせを!!!

:料金:

  • 午前9:30〜12:00  5240円

  • 午後13:00〜17:00 7340円

  • 全日9:30〜17:00 10490円

 

_DSC6390

そして3階には高須城、そして高須松平藩藩主に関する資料も展示。3万石という小さな藩だったようですが、尾張徳川家の血をひく名家で、3人も尾張徳川家へ養子へ出し、63万石の伊達家と同格の扱いを受けていたとか。明治維新まで13代続いた高須松平藩も、明治6年に解体され消滅したそうです。

 

_DSC6395

御上段とよばれるお殿様のお部屋を再現したところ。普通なら廊下から遠巻きにしか見られないこのお部屋。入る事も許されないこのお部屋!なのに、ミナモったら、お殿様の場所に特別に、ほんっとに特別に座らせていただきました!!!しかも偉そう〜〜〜〜!殿気分〜〜〜。貴重な体験です!!!

 

_DSC6397

この資料館、能舞台の床面が堤防の高さと同じになるように設計されており、3階の縁側に出てみると遥か彼方まで見渡せて、いい景色!でも、堤防が決壊すると、ここまで水が浸かるということ。輪中での生活は、水害と背中合わせ。そんなことを教えてくれるのが2階と1階の展示室。

 

_DSC6428この水害年表。1754年に行った宝暦治水までは、5年に4回大洪水がおきていたことが見て取れます。

_DSC6430

昔から地域の消防団と同じように、「水防団」組織があり、いざというときの為に備えていたそうです。

_DSC6460

舟が交通手段として当たり前に使われていた時代、この辺りでは結婚式を執り行う花婿さんの家に、花嫁さんが舟で移動する風景が見られたそう。ってことは。。。

 

「待ってくれ!ミナコさん!俺と一緒に来てくれ!!!」ざぶざぶと川を泳いで花嫁を奪いに来る、そんなドラマティック?な出来事があったかも。(ミナモの妄想劇より)

 

_DSC6403

昔の農家の暮らしを伝えるお部屋も。ちゃぶ台を見て、ついつい星一徹になりきってしまったミナモ。おちゃらけすぎて、輪中ならではの避難用「上げ舟」「上げ仏壇」のミニチュア模型をチェックし忘れるという不始末。。。みなさま、ぜひとも足を運んで、自分の目で輪中を体験してきて下さいね!

他にも、むしろ編み機やかまど、井戸など、昔の暮らしを色々体験させてもらいましたよ〜。

そして1階のメインイベントがコレ、高須輪中の「輪中変遷劇場」。

まずは昔の高須輪中の地形からスタート。輪中についての説明が進んで行き、それで終わるかと思いきや!!

_DSC6447

_DSC6452

 ななな、なんと!真ん中が割れて中から現れ出たのは!今の輪中の地形!!!堤防が出来て、川幅が広くなったのが一目瞭然。すごいシステムだ!町の資料館を少しなめていたかもしれない。。。

 

_DSC6434

他にも、海津の縄文時代を語る遺跡「庭田貝塚」と「羽沢貝塚」の展示も。今は海なし県の岐阜県が、縄文時代には海が身近にあったことを教えてくれる貝塚。岐阜県ではここ海津市にしかないのです。遺跡好きマニアには、海津は貝塚でよく知られる場所なんだとか!貝塚からは貝殻や魚や動物の骨の他に人骨や土器などが見つかり、写真の骨壺は実際に遺跡から発掘した本物。今と違って土葬だった時代。この中に亡くなった方を入れて土葬されたと考えられているそう。

 

_DSC6383

館内を案内しながら色々なお話をきかせてくれた瀬古さん。ミナモの突撃取材を快く受けてくれて、しかもサービス満点!本当にお世話になりました!

 

海津市歴史民俗資料館

 

  • 住所/海津市海津町萱野205-1

  • TEL/0584-53-3232

  • 開館時間/9:30 ~ 17:00(入館は16:30まで)

  • 休館日/月曜日(月曜日が祝祭日の時はその翌日) 年末年始(12月29日~1月3日まで)

  • 入館料/(個人)一般310円・小中学生150円

    (30人以上の団体)一般200円・小中学生100円

 

 http://www.city.kaizu.lg.jp/life-guide/life/public-facility/culture-facility/siryokan.html

 


おちょぼさんからの寄り道パート2!!

道の駅「クレール平田」へお邪魔してきました〜。

_DSC6490

 

_DSC6483

クレール平田といえば「よもぎソフトクリーム(300円)」。口にした瞬間、よもぎの香りに癒され、本当に美味しい!!!いつもソフトクリームはミックスにしてしまう派ですが、このソフトはよもぎオンリーの方がオススメかも!他にもレストランでいただける「よもぎそば(550円)」や月替わりの「季節弁当1100円」。よもぎドーナツ1個100円(14:00〜はドリンクを注文すると1個サービスでついてくる!!)、自家製のパン、サラダ、プラス一品が付くモーニングサービス(8:00〜10:30)など美味しいものがいっぱい!こちらにも、ぜひ足を運んでね〜〜。

クレール平田

海津市平田町野寺2357-2

TEL/0584-67-3988

http://www.clairhirata.com

 

ミナモの宝もの限定  〜 プレゼント企画!! 〜

抽選で6名様に、おちょぼさん土産やミナモグッズをプレゼント!応募フォームに記入して、どしどし参加してね!

 _DSC6189

_DSC6785 

  1. 「しおのくら」ドレッシング2本セット 2名様

  2. 「ごまの蔵」商売繁盛豆 2名様

  3. ミナモハンドタオル&付箋のセット

  4. ミナモマウスパッド&付箋のセット

計6名様にプレゼント!

応募は締め切りました。

 【★記事名:おちょぼさん】 

※プレゼントは選べません。

※希望する抽選の記事名をご記入ください。

※このプレゼント応募の締め切りは平成27年1月31日です。

※記事1件につき、お一人様一回の応募とさせていただきます。