絶対!読んで欲しい
スペシャルトークショー「ふかわりょう岐阜の旅」【R5.11.4】
みなさんこんにちは!
チーム清流ミナモ派遣事務局のヒッポです![]()
今回は、タレントのふかわりょうさんをお迎えして
岐阜県図書館で行われたトークショー
「ふかわりょう岐阜の旅」
に行ってきました![]()
トークショーが開催された11月4日(土)は
実は、「ミナモのハッシュタグキャンペーン」 の初日。
ミナモとの記念撮影を楽しむ方もたくさんいました!
ハッシュタグキャンペーンの詳細はこちら↓
ふかわりょうさんのエッセイ”スマホなし旅”の様子を綴った![]()
![]()
『スマホを置いて旅したら』
実は、岐阜市をはじめ、美濃や関、郡上などが
舞台になっている、一冊まるごと岐阜を旅している本なんです![]()
この日限りのスペシャルトークショーは
広い会場が満席になるほど![]()
県内外からたくさんの方に来ていただきました![]()
そして、お待ちかね、ふかわさんの登場![]()
![]()
会場が歓声と拍手に包まれます![]()
司会は、フリーアナウンサーの平松亜希子さん
なんと、ふかわさんの初恋の人と同じ名前だという偶然(!)から
楽しいトークがスタートしました![]()
スマホを持たず、
27枚撮りのインスタントカメラ
を片手に
ふかわさんが巡った、3泊4日の岐阜の旅
カメラにおさめた27枚の写真を一緒に見ながら、
軽快なトークが進んでいきます![]()
素敵なお店や、楽しい人たちとの偶然の出会い
ふかわさんが出会った、岐阜の美しい風景
時にまじめに、時におもしろおかしく、
ふかわさんの瞳に映る「岐阜」がたっぷり語られました![]()
「便利なこの時代だからこそ、
スマホの画面越しじゃなく、今目の前にあるもの、
手で触れられるものや素直に感じたことを大事にしてほしい」
というお話が、とても印象的でした![]()
まだまだ、ふかわさんのトークを聞いていたいところですが・・・
そろそろミナモとのプレゼント抽選会
の時間です!
ふかわさんが抽選箱の中から、番号を引いてくださいました![]()
サイン入りの著書がふかわさんご本人から手渡され、
感激した様子の来場者さんも![]()
最後はなんと、ふかわさんの方から
「みなさん、出口でハイタッチでもしましょう!」とご提案
握手をしたり、ハイタッチをしたり、
少しお話をしたりしながら
来場者全員を優しくお見送りくださいました。
(なんて素敵な方…
)
90分という時間はあっという間で、
スペシャルトークショー「ふかわりょう岐阜の旅
~3泊4日 岐阜・美濃 水琴窟の音を聴く旅~」は終了
拍手と笑いに包まれた、とても楽しいひとときでした![]()
ふかわりょうさんの著書『スマホを置いて旅したら』、
ぜひ一度読んでみてくださいね![]()
きっと、スマホを置いて
岐阜をのんびり旅してみたくなるはずです![]()





















