デザインデータダウンロード

トップ > ダウンロード > デザインデータダウンロード

ミナモデザイン利用許諾申請

ミナモデザインデータを様々な商品のパッケージに利用したり、オリジナルのミナモグッズの作成などにご利用いただけます。

 

・私的な利用以外は利用許諾が必要です(無料)。

・イラストレータ、JPEGデータの利用を希望される方は、お問い合わせください。

・申請から許諾通知書をお出しするまでに約2週間程度いただいております。また、審査にあたり追加で資料をご提出いただく場合があります。

 

 

お問い合わせ先

岐阜県 地域振興課

TEL 058-272-8197
FAX 058-278-3530
E-MAIL c11143@pref.gifu.lg.jp

ダウンロード

★ミナモのデザインデータ 基本形(ZIP:125KB)★

 

基本形1(エイエイオー)

基本形1
(エイエイオー)

基本形2(うきうき)

基本形2
(うきうき)

基本形3(あいさつ)

基本形3
(あいさつ)

基本形4(顔1)

基本形4
(顔1)

基本形5(顔2)

基本形5
(顔2)

 

 

 

 

★ミナモのデザインデータ 平成25年以降制作分★

 

 

プレゼン 1 プレゼン 電話  2 電話 パソコン  3 パソコン なまず4 防災(ナマズ)

避難

5 防災(火事避難)

消防団

6 防災(消防団)

地震

7 防災(地震避難)

投票

8 投票

子育て

9 子育て

あすはちゃん

10 あすはちゃん

自動車

11 自動車

スマホ

12 スマホ

県産品

13 県産品

鉢花

14 鉢花

農産物

15 農産物

防災(航空隊)

16 防災(航空隊)

動物愛護

17 動物愛護

ランドセル

18 ランドセル

レクリエーション

19レクリエーション

統計

20 統計

観光

21 観光

水防

22 水防

介護

23 介護

木こり

24 木こり

鳥獣害対策

25 鳥獣害対策

献血

26 献血

TAX

27 TAX

ドクター

28 ドクター

キューピッド

29 キューピッド

高地トレーニング

30 高地トレーニング

イチ押し

31 イチ押し

公園

32 公園

耐震診断

33 耐震診断

芸術

34 芸術

かみしも

35 かみしも

化石

  36 化石

美術鑑賞

37 美術鑑賞

介助

38 介助

アグリ

39 アグリ

工事

40 工事

安全第一

41 安全第一

誘導

42 誘導

先生

43 先生

鮎釣り

44 鮎釣り

児童

45 児童

縄跳び

46 縄跳び

稲刈り

47 稲刈り

読書

48 読書

エコツーリズム

49エコツーリズム

節水

50 節水

たくみ

51 たくみ

木づかい

52 木づかい

多文化

53 多文化

木育

54 木育

柿

55 柿

発掘

56 発掘

フランス

57 フランス

登山届け

58 登山届

クロリティー

59 クロリティー

スポーツ吹屋

60スポーツ吹矢

フォークダンス

61フォークダンス

民謡

62 民謡

移住定住

63 移住定住

ペタンク

64 ペタンク

フラットゴルフ

65 フラットゴルフ

ダーツ

66 ダーツ

ドッジボール

67 ドッジボール

パターゴルフ

68 パターゴルフ

将棋

69 将棋

水難防止

70 水難防止

FC岐阜

71 FC岐阜

山車(だし)

72 山車(だし)

絆づくり

73 絆づくり

計量

74 計量

お茶

75 お茶

マウンテンバイク

76マウンテンバイク

労働委員会

77 労働委員会

レクリエーションダンス

78 レクリエーションダンス

ティーボール

79 ティーボール

障がい者グラウンド・ゴルフ

80 障がい者

グラウンド・ゴルフ

タッチラグビー

81タッチラグビー

ユニカール

82 ユニカール

いきいきオレンジビクス体操

83 いきいき

オレンジビクス体操

ソフトバレーボール

84 ソフト

バレーボール

車椅子レクダンス

85 車椅子レクダンス

パドルテニス

86 パドルテニス

スクエアダンス・ラウンドダンス

87 スクエアダンス

・ラウンドダンス

ガッツポーズ

88 ガッツポーズ

上体起こし

89 上体起こし

反復横跳び

90 反復横跳び

立ち幅跳び

91 立ち幅跳び

ガンバロー

92 ガンバロー

レター

93 レター

橋りょう

94 橋りょう

FC岐阜

95 FC岐阜

サッカー(FC岐阜)

96 サッカー

(FC岐阜)

宇宙

  97 宇宙

自転車

98 自転車

キューブ

 99 キューブ

メンタルヘルス

100 メンタルヘルス

研修

101 研修

ダム

102 ダム

ジビエ

103 ジビエ

ウォームシェア

104 ウォームシェア

105 救急隊

106 木工

107 プレゼン

(白衣)

108 消防隊

109 動画撮影

110 座り見上げ

111 見渡し

112 畜産

113 畜産(白衣)

114 試験管

115 治山

116 ワークライフバランス

117 女性の活躍応援

118 議会

119 ぎふ野菜

ファースト

120 野菜350g

121 県営公園

(イメージ)

122 県営公園

(シンボル)

123 囲碁

124 俳句

125 かるた

126 健康マージャン

127 ねんりん

128 ビーチボール

129 ボッチャ

130 ノルディックウォーク

131 栄養教諭

132 給食

133 食べ切り

134 森ジョブ

135 保育士

136 スマホbig

137 飲食

138 健康経営

139 就農応援隊

140 人権啓発

141 地産地消

142 スマート農業

143光秀

144 高齢者活躍推進

145 就活

146 除雪車

147 食育

148 ゴールボール

149 リバーサポーター

150 育メン・家事メン応援

151 関ヶ原(馬術)

152 研究員

153 県庁

154 手洗い

155 酒造り

156 消毒

158 森林技術者

159 相談

160 体調不良

161 幼稚園

162 和傘

 

163 子どもの居場所

 

 

164 棚田応援隊

 

 

165 療育

 

166 健康寿命の延伸

167 web相談

168 ぎふ木遊館

169 学びと地域づくり

170 農業農村整備

171 新地産地消

172 食事(withコロナ)

173 STOPコロナ①

174 STOPコロナ②

175 コロナハラスメント

176 ソーシャルディスタンス

177 換気 ①

178 換気 ②

 

179 お辞儀マスク

 

 

180 顔マスク

 

181 ソーシャルディスタンスマスク

182 プレゼンマスク

183 プレゼンマスク(白衣)

184 STOPコロナ

マスク-①

185 エイエイオー

マスク

186 試験管マスク

187 消毒マスク

188 注射マスク

189 手洗いマスク

190 換気マスク

191 歯科健診マスク

192 体温マスク

193 戦うマスク

194 ワクチン接種

マスク

195 観光マスク

196 SDGz

197 Uターン

198 たっぷり野菜しっかり減塩 帯あり

199 たっぷり野菜しっかり減塩

200 看護師

201 自転車ヘルメット

202 美濃柴犬とミナモ

203 風流踊

204 養護教諭

 

 

 

 

 

サンタ

サンタ

凧揚げ

凧揚げ

節分

節分

ひな祭り

ひな祭り

お花見

お花見

こいのぼり

こいのぼり

てるてるぼうず

てるてるぼうず

七夕

七夕

夏休み

夏休み

お月見

お月見

運動会

運動会

栗ひろい

栗ひろい

餅つき

餅つき

羽根つき

羽根つき

 

 

 

 

★ミナモのデザインデータ 平成24年以前制作分(ZIP:2MB)★

 

スキー(ジャイアントスラローム)

スキー

(ジャイアントスラローム)

スキー(クロスカントリー)

スキー

(クロスカントリー)

スキー(スペシャルジャンプ)

スキー

(スペシャルジャンプ)

スキー(コンバインド)

スキー

(コンバインド)

スケート(スピード)

スケート

(スピード)

陸上競技

陸上競技

水泳(競泳)

水泳(競泳)

水泳(飛込)

水泳(飛込)

水泳(シンクロ)

水泳(シンクロ)

水泳(水球)

水泳(水球)

サッカー

サッカー

テニス

テニス

ボート

ボート

ホッケー

ホッケー

ボクシング

ボクシング

バレーボール

バレーボール

体操競技

体操競技

新体操

新体操

バスケットボール

バスケットボール

レスリング

レスリング

セーリング

セーリング

ウエイトリフティング

ウエイト

リフティング

ハンドボール

ハンドボール

自転車

自転車

ソフトテニス

ソフトテニス

卓球

卓球

軟式野球

軟式野球

相撲

相撲

馬術

馬術

フェンシング

フェンシング

柔道

柔道

ソフトボール

ソフトボール

バドミントン

バドミントン

弓道

弓道

ライフル射撃(センター・ファイア・ピストル)

ライフル射撃

(センター・ファイア・ピストル)

ライフル射撃(CP以外)

ライフル射撃

(CP以外)

剣道

剣道

ラグビーフットボール

ラグビー

フットボール

山岳

山岳

カヌー(スプリント)

カヌー(スプリント)

スラローム・ワイルドウォーター

スラローム・ワイルドウォーター

アーチェリー

アーチェリー

空手道

空手道

銃剣道

銃剣道

クレー射撃

クレー射撃

なぎなた

なぎなた

ボウリング

ボウリング

ゴルフ

ゴルフ

   

高校野球

高校野球

トライアスロン

トライアスロン

     

マラソン

マラソン

インディアカ

インディアカ

ミニテニス

ミニテニス

ビリヤード

ビリヤード

ファミリー綱引

ファミリー綱引

ドッヂビー

ドッヂビー

オリエンテーリング

オリエン

テーリング

キンボール

キンボール

グラウンド・ゴルフ

グラウンド・ゴルフ

パワーリフティング

パワーリフティング

3B体操

3B体操

ゲートボール

ゲートボール

ターゲット・バードゴルフ

ターゲット・

バードゴルフ

ビーチバレー

ビーチバレー

ウォーキング

ウォーキング

スポーツチャンバラ

スポーツチャンバラ

タスポニー

タスポニー

バウンドテニス

バウンドテニス

少女ソフトボール

少女ソフトボール

ディスクゴルフ

ディスクゴルフ

武術太極拳

武術太極拳

ミニバレー

ミニバレー

カローリング

カローリング

ケイマンゴルフ

ケイマンゴルフ

ウォークラリー

ウォークラリー

マレットゴルフ

マレットゴルフ

       

車いすアーチェリー

車いすアーチェリー

サウンドテーブルテニス

サウンド

テーブルテニス

フライングディスク

フライング

ディスク

車椅子バスケットボール

車椅子

バスケットボール

グラウンドソフトボール

グラウンド

ソフトボール

フットベースボール

フットベースボール

脳性麻痺7人制サッカー

脳性麻痺

7人制サッカー

障害者ゴルフ

障害者ゴルフ

車椅子ツインバスケットボール

車椅子

ツインバスケットボール

 

式典競技1

式典競技1

式典競技2

式典競技2

式典音楽

式典音楽

合唱

合唱

輸送

輸送

案内所

案内所

医療・救護

医療・救護

表彰

表彰

調理

調理

食事

食事

休憩所

休憩所

禁煙

禁煙

取材・プレス

取材・プレス

宿泊

宿泊

消防・警備

消防・警備

トイレ

トイレ

更衣室

更衣室

売店

売店

荷物預かり所

荷物預かり所

宅配便

宅配便

こちらです(右)

こちらです(右)

こちらです(左)

こちらです(左)

携帯の電源OFF

携帯の電源OFF

撮影禁止

撮影禁止

介助

介助

手話

手話

要約筆記(手書き)

要約筆記

(手書き)

要約筆記(パソコン)

要約筆記

(パソコン)

お辞儀

お辞儀

ボーイスカウト

ボーイスカウト

歓迎1

歓迎1

歓迎2

歓迎2

歓迎3

歓迎3

応援1

応援1

応援2

応援2

応援3

応援3

ボランティア

ボランティア

環境美化

環境美化

健康づくり

健康づくり

花いっぱい

花いっぱい

ダンス

ダンス

ふれあい広場

ふれあい広場

交通安全

交通安全

お願いします

お願いします

募金

募金

文化プログラム

文化プログラム

特産品

特産品

プラカード

プラカード

フリーボード

フリーボード

 

岐阜市

岐阜市

羽島市

羽島市

各務原市

各務原市

山県市

山県市

瑞穂市

瑞穂市

本巣市

本巣市

岐南町

岐南町

笠松町

笠松町

北方町

北方町

大垣市

大垣市

海津市

海津市

養老町

養老町

垂井町

垂井町

関ヶ原町

関ヶ原町

神戸町

神戸町

輪之内町

輪之内町

安八町

安八町

揖斐川町

揖斐川町

大野町

大野町

池田町

池田町

関市

関市

美濃市

美濃市

美濃加茂市

美濃加茂市

可児市

可児市

郡上市

郡上市

坂祝町

坂祝町

富加町

富加町

川辺町

川辺町

七宗町

七宗町

八百津町

八百津町

白川町

白川町

東白川村

東白川村

御嵩町

御嵩町

多治見市

多治見市

中津川市

中津川市

瑞浪市

瑞浪市

恵那市

恵那市

土岐市

土岐市

高山市

高山市

飛騨市

飛騨市

下呂市

下呂市

白川村

白川村

愛知県蒲郡市

愛知県蒲郡市

白川郷

 

白川

 

基本形1

国体1

基本形2

国体2

基本形3

国体3

基本形4

大会1

基本形5

大会2

 

お問い合わせ先

岐阜県 地域振興課

TEL 058-272-8197
FAX 058-278-2562
E-MAIL c11143@pref.gifu.lg.jp