ミナモの衣装紹介
ミナモの衣装紹介
皆さんこんにちは
チーム清流ミナモの「グンソー」です
この記事では
ミナモが持っている衣装たちを紹介したいと思います
ミナモの派遣依頼をされる際に
問い合わせていただければ衣装の対応も可能です
※ただし状況によっては対応できない場合がありますのでご了承ください
衣装一覧
-
鮎衣装
-
陣羽織(大谷吉継・島津義弘)
-
ハロウィンパンプキン
-
サンタクロース
-
体操服
- モーニング
-
つなぎ(ヘルメット・麦わら帽子)
-
スキーウェア
-
スポーツウェア
-
割烹着
-
浴衣
- 紋付き袴、裃
↓実際の写真はコチラ↓
鮎衣装
岐阜といえばの魚「鮎」に関係する行事等で着用
体操服
運動会シーズンなどで着用
スポーツウェア
スポーツ関係の時に着用
陣羽織(大谷吉継・島津義弘)
関ケ原などの歴史イベント等で着用
※陣羽織下の甲冑とハチガネは別管理になります。
モーニング
お祝い事や式典関係で着用
割烹着
地産地消WEEKなどの食材関係の場で着用
ハロウィンパンプキン
ハロウィンの時期に着用
つなぎ(ヘルメットor麦わら帽子)
農業、工業などの場で着用
浴衣
盆踊りなどで着用
サンタクロース
クリスマス時期に着用
スキーウェア
スキー場でのイベントなどで着用
紋付き袴、裃
正月時期に着用
☆以上☆
意外といろんな衣装をミナモは持っているんです
全衣装を見たことがある人は
かなりレアかも☆