岐阜県の魅力を紹介
魅力あふれる大自然ぎふ清流里山公園②【H30.4.8~】
2018/05/24
皆さんこんにちはチーム清流ミナモのにゃんまるです![]()
前回に引き続き
ぎふ清流里山公園の魅力を伝えていきます![]()
開園してから1か月が過ぎたんですが
ゴールデンウィークの
来場者数の数が半端ないんです![]()
4月28日の来場者なんですが
一日で1万2000人ものお客様がご来園になったそうです!

ミナモの周りにも、いつも以上のお友達たちが!
みんなにミナモシールを配りながら
どんぐり広場を目指すんですが
凄い人でいつも辿りつけず入口前でさよならだよね![]()
初めの予定はみんなとのふれあいだけだったんですが
ふれあいに来てくれる子供たちがミナモダンスを踊ってくれたり
ステージ見たいよーと沢山の意見をもらい
急遽、ミナモのステージが行われる事に
(^◇^)
ステージでは
ぎふ清流里山公園の問題やバルーンの問題で盛り上がりました![]()
![]()
でも一番盛り上がったのは
♪ミナモダンス♪でした

会場の子供たちもノリノリで元気よく踊って
ミナモも上機嫌![]()
先ほど一緒に写真をとった
子どもたちが早速シールを貼ってくれました![]()
小さなミナモ隊へと大変身です
うれしくてミナモから写真を撮りにいったよね![]()

みんなありがとうね![]()
![]()
一緒に写真を撮った小さな女の子が
ミナモにお花あげるといい
小さな手から沢山のお花をもらいました![]()

きっとこのイラストはこの子のためにあったんだ
と思うにゃんまるでした![]()

小さな妖精さんからのおくりものの恩返しに
みんなで写真をとりました![]()

みなさんありがとうございました
ぎふ清流里山公園には人を温かな気持ちにさせる何かが
あるんだとおもいます![]()
ミナモは行けなかったのですが
ゆあちゃんともあちゃんにふれあい牧場に行ってきてもらったので
ご紹介をしたいと思います!![]()
まずは乗馬体験のできる馬のコーナーです
初めての体験に皆さんテンションが上がってました![]()
![]()

羊、やぎ、子豚に
餌をあげれる体験もできます![]()
その他にも
元気な鶏やフェレットもいます![]()
その中でも
是非見て欲しいのは・・・
柴犬のももちゃんです!![]()

愛くるしい姿が何とも言えません!![]()
見かけたら声をかけてあげてね♪



















