その他
しもたどフェスティバル☆青少年ホーム夏祭り【H30.8.14/8.19】
2018/08/23
みなさんこんにちは☺
チーム清流ミナモのなちゅです
暑い日が続いたと思ったら
急にすずしくなったり…
台風はバトンタッチするかのように
次々と日本列島に迫ってきますね。
洗濯物もおちおち外に干しとけないわ![]()
そんな不安定な天気の中でも
連日ミナモさんは引っ張りだこ![]()
![]()
今回は二か所紹介しますネ
まず向ったのは海津市南濃町
南濃町といえば
南濃みかんが有名だよね![]()
海津市は岐阜県の南西にあって
山や畑が多く自然豊かな場所です![]()
コチラで行われたのは
しもたどフェスティバル![]()
到着するや否や
やきそばの香りがぷわわん
お腹減るぅぅぅぅ![]()
会場には
海津市のかいづっち
養南病院のマスコットキャラクターの
みかルんも夏祭りに遊びに来ていました![]()
![]()

ほっこりフェイスかわいいね![]()
みかルんは副交感神経が優位なのかな。。。![]()
ほわっとした体形の二人にくらべて
浴衣を着たミナモは
いくぶんスリム。笑
ステージ付近では
かわいい浴衣姿の女の子たちが
ステージ進行がんばっていましたよォ![]()
今日はありがとう
よーしよしよしよし…
また呼んでくれたらうれしいな![]()
次に紹介するのは
岐阜県をずーーーーーっと北上して
やってきたのは高山市にある
高山勤労青少年ホーム![]()
南濃町から
160㌔以上離れているんですね![]()
岐阜は広い。。
この施設のすぐ隣にある花里小学校で
夏祭りが行われました![]()
会場ではフライドポテトやたこ焼きなど
キッチンカーが多数出店されていて
どれを食べようか迷ってしまいます![]()
そして中心には
大きな木が!!!
このぱっぱ一つ一つに
みんなの願い事が書かれており
その周りには
ペットボトルに入ったろうそくがズラリ![]()
真っ暗になったら炎がゆらゆら揺れて
その周りで盆踊りが開催されるんだってぇぇ
むぅ~~でぃ~![]()
![]()
ミナモをみつけて
かけよってくれたお友達や
ミナモダンスを
見よう見まねで踊ってくれる子もいて
とってもうれしかったです![]()
キュートなヘアアクセサリーをつけている
おしゃれさんとぱしゃり![]()
![]()
ミナモに負けないくらいの
スマイルいただきましたぁぁ~~![]()


















