その他
第64回 飛騨神岡初金毘羅宵祭【R2.2.22】
2020/02/26
皆さんこんにちは
チーム清流ミナモの「グンソー」です![]()
今回ミナモと行ってきたのは
飛騨市神岡町![]()

ここで開催された
第64回 飛騨神岡初金毘羅宵祭
に出演してきました![]()

毎年2月に行われる飛騨神岡初金毘羅宵祭は、
雪国の飛騨では珍しい冬の夜祭で
商売繁盛と家内安全を祈る冬の風物詩![]()
昼の部と夜の部があり
夜の部になると様々な工夫を凝らした手作りの神輿や
創作山車が列をなして金毘羅堂のある洞雲寺を目指して
神岡町市街地を盛大に練り歩いたりするそう![]()
ミナモは昼の部のステージに出演![]()

あいにくの雨でお客さんもそんなに
見てくれないだろうなと思ったのですが
無用な心配でした![]()
ミナモが登場すると小さなお友達が
ステージ前にいっぱい集まってくれたんです![]()
クイズやミナモダンスをしたのですが
集まった小学生の男の子たちが
ダンス中に大きな声で掛け声などをして元気に盛り上げたり
合羽を着た小さなお友達はリズムに合わせて
ジャンプしたりして参加してくれて
ミナモもずっとテンション高かったです![]()
2ステージ目もお友達がいっぱい集まってくれて
ミナモダンスをする前に急にその子たちに
ステージにあがるように指示するミナモ![]()

それだけでなく
ステージの司会を担当していた高校生の子たちも
ステージ上に呼んで大人数でミナモダンスをしました![]()
たくさんのお友達と遊べてよかったね
ミナモ![]()
みんなのイラストを公開中!!!
自分の作品はあったかなぁぁ?
まだまだ作品を募集しています!
ポストカードの裏面にお絵かきして送ってね![]()
次に対戦するのはだれだ?!
『ミナモの十番勝負』も是非ご覧ください!
















