その他
ぎふ・富山交流バスツアー【R3.11.1】
2021/11/07
こんにちは
どうもジュニアです![]()
今回は飛騨市に行ってきたよ
11月1日の飛騨市は朝は寒かったけどやっぱり昼間は暖かかったよ![]()
昼間の気温は今くらいがちょうどいいね![]()
ではでは、、本題に移ります
飛騨市のどこに行ったかというと
道の駅スカイドーム神岡
ぎふ・富山交流バスツアーでこの道の駅スカイドーム神岡に休憩中の方に岐阜県の魅力を発信してきたよ![]()
岐阜県庁の方が魅力を発信してミナモはパンフレットを配ったんだ
皆さんに配れて魅力を発信できてよかったな![]()

スカイドーム神岡はカミオカラボと隣接しているんだけど
カミオカラボはすごいところなんだ![]()
カミオカラボとは![]()
“かがくと、ともに。をつくる拠点”
飛騨市神岡町には「ニュートリノ」の研究でノーベル物理学賞をもたらした「スーパーカミオカンデ」をはじめ、宇宙と素粒子の謎を探求するための研究拠点が集まっていて、カミオカラボは、こうした研究の魅力を広く伝え、科学と社会の新しい関係性をつくるためのすべての人に開かれた場所だよ
普段感じることのできない素粒子の不思議な性質を迫力のある映像やゲームで体感し、思いを馳せることで日々の生活と宇宙スケールの壮大な物語との間のつながりを感じれるよ

スーパーカミオカンデとは東京大学宇宙線研究所が運用する世界最大の地下ニュートリノ観測装置で、ニュートリノそのものの性質を調べるとともに、ニュートリノを使って宇宙の歴史を明らかにしようとしているよ![]()
ニュートリノとは「ニュートラル=電気を持たない中性」
「イノ=(イタリア語で)小さい」という意味の名前を持った素粒子のひとつだよ
ちょっと難しいけどとても楽しいからみんな行ってみて![]()
こんなに楽しいげーむもあるんだ![]()
頭を使いながらゲームも楽しめるなんて最高だよね![]()
とっても楽しいよ

おまけ
こんな感じのインスタ映え写真も撮れるよ![]()
なんかいい感じでしょ
みんなも来てみてね![]()

今回はここまで
最後まで読んでくれてありがとう![]()
バイバーイ















