がんばれ!FC岐阜
熱き戦い! FC岐阜×アルビレックス新潟【H30.5.26】
2018/05/28
こんにちは、チーム清流ミナモのにゃんまるです![]()
今日もFC岐阜の熱き戦いとミナモの活躍の様子を
お伝えしていきたいとおもいます![]()
今日のホームタウンデーは
各務原市と恵那市ということで
らららちゃんとエーナちゃんが遊びに来てました!

お出迎えでは、ミナモ、ギッフィー、らららちゃん、エーナちゃん
そして
カッコイイ
男子チアリーディングチーム![]()
SPIDERS![]()
素敵な和太鼓を演奏してくださった
各務原太鼓保存会![]()
さらに!!
FW 石川 大地選手

先日、全治8か月の大怪我をされたんですが
元気な姿をみせていました
サポーターの皆さんとミナモで
石川選手が元気に
復帰してもらえるように
2月22日に千羽鶴を渡したんだよね~!
千羽鶴を渡したときの様子はコチラ
↓↓↓
サポータの皆さんは知っていると思うんですが
2月22日は
石川 大地選手のお誕生日なんです![]()
焦らずゆっくりと…
ミナモと一緒に復帰を待ってます![]()
話は変わるんですがSPIDERSさんのパフォーマンスが
凄すぎて感動たんですよーーー!!
この感動をお伝えしたいんですが
動画を編集中なので
後日、YouTubeにアップします
楽しみに待っててください![]()
キックオフ前には
ヘリコプター始球式がおこなわれました![]()
上空にヘリコプターが飛んできて
記念ボールを上から落とし
ギッフィーがボールをキャッチする
はずだったんですが!!!!!!!!!

ボール
はピッチにあるベンチの屋根に!
久世さんが何もなかったように
フォローを入れてましたww
さぁ選手入場です![]()

キックオフ![]()
前半始まって10分
渡邉 新太選手のゴールにより
アルビレックス新潟に先制点をとられてしまいました!
FC岐阜に嫌な流れが!と思ったんですが
前半33分に
風間 宏矢選手が
同点ゴールを決めてくれました!
何度か危ない場面はあったんですが
ビクトル選手の好セーブもあり
前半は1-1で後半へ
流れはFC岐阜に来ていたので
後半戦に期待が高まります!
ハーフタイムショーは
先程紹介しました
男子チアリーディング
SPIDERS
さん
オープニングとハーフタイムショーを
盛り上げました![]()
※動画はお待ちください![]()
ハーフタイムショーの後は
皆さんと記念撮影
素敵なパフォーマンス
ありがとうございました![]()

ハーフタイムも終わり後半戦へ
後半戦も両者ゆずらない攻防戦!
後半17分
古橋 亨梧選手が2点目を決め
FC岐阜が2-1でリード
この一点を守り抜きたいFC岐阜
後半戦も間もなく終了…
ミナモ、ギッフィーも勝利を願いスタンドから見守ってます
後半戦のロスタイムは4分
アルビレックス新潟の攻撃が続き
サポーター、ミナモ、ギッフィーも
全力の応援
この4分はいつもより長く感じます

試合終了の笛がなり
2-1でFC岐阜の勝利です

ミナモ、ギッフィーも嬉しすぎて
抱き合ってたね!
選手のインタビューでは
2点目を決めた古橋 亨梧選手が
インタビューを受けています!
カッコよかったです![]()

試合の後はサポーターの皆さんの所に
ミナモ、ギッフィー、選手の皆さんで
万歳四唱を行いました
遅れてしまったミナモをみかねて
サポーターさんたちが・・・・・

・
・
・
・
ウォーーー!オー!オー!オー!
ウォーーーーーーー!

ミナモもノリノリだったね!
最後のお見送りでも上機嫌なミナモ
サポーターの皆さんも笑顔で
一緒に写真をとってくれました![]()

今回の勝利でなんと
・
・
・
順位が9位に!
♡(*>ω<)ω<*)ギュ~ッ♡
次回の水戸ホーリーホックの試合も
勝利を目指して
皆さんで応援しましよー![]()
次のホーム戦は
6月2日(土)
FC岐阜 vs 水戸ホーリーホック
岐阜メモリアルセンター長良川競技場にて
15:00キックオフ
一緒に写真を撮ってくれた
サポーターの中には
FC岐阜女性サポーターである
「ナガラジェンヌ」の一人!!
ミナモととっても仲良し![]()
ゆぽぽさんも来てくれました!
朝からゆぽぽさんに
会いたくてそわそわしていたね![]()


















