岐阜県の魅力を紹介
地産地消Week!! コープぎふ芥見店・アルプラザ鶴見【H30.6.3 6.5-6.6】
2018/06/09
皆さんこんにちは☺
チーム清流ミナモのなちゅです❤
今回はミナモと一緒に
岐阜市のコープぎふ芥見店と
大垣市のアルプラザ鶴見に
行ってきました!!
その様子をご覧ください![]()
![]()
6月3日 コープぎふ芥見店
まず初めに向ったのは
コープぎふ芥見店です![]()
![]()
こちらでは
岐阜県産のお野菜コーナーが設けてあり
プチッとはじけそうなトマトや
色鮮やかなにんじんが
所狭しと並んでいます!![]()
ぜんぶ美味しそ~~![]()
![]()
迷っちゃうね![]()
![]()
買い物中のお客様と
記念にパシャリ☆☆

トマトに負けないような
はじけるにっこにこえがお![]()
![]()
ありがとうございましたッ![]()
6月5日.6日 アルプラザ鶴見
次にご紹介するのは
岐阜県の西濃地域大垣市にある
アルプラザ鶴見です![]()
ミナモが行ったのは平日の昼間。
にもかかわらず
たくさんのお客様で賑わっています![]()
岐阜県産ハツシモ特設コーナーだ!!
今回はこのハツシモのPR![]()
日本のお米の中で収穫時期がかなり遅い品種で
11月中旬の”初霜”が降りる頃まで
じっくりと栽培されたことから
ハツシモの語源だといわれているんだってさ![]()
こちらのコーナーで試食のお手伝い![]()
ちいさなハツシモおにぎり
を提供します![]()
- どーぞー❤
- ご試食いがかですかー❤
最後に。
ずっしり重いハツシモベイビーを持った
ミナモさんをご覧くださいませ。。。
生産者様の愛情が伝わったのでしょうか。笑

























