岐阜県の魅力を紹介
地産地消キャラバンinマツオカ萩原店【R3.10.30】
2021/11/06
こんにちは
どうもジュニアです![]()
今回も地産地消のPRへ![]()
![]()
下呂市のマツオカ萩原店に行ってきました![]()
到着したのは午後。
日も高くなって朝はとても寒かったのにポカポカしてて暖かかったよ![]()
![]()
ジュニア寒いと思って着こんでいったんだけど暑くて汗かいちゃった![]()
ではでは本題に移ります
マツオカ萩原店

ここマツオカ萩原店で地産地消といえば…![]()
やはり![]()
飛騨牛!!
たっくさん置いてあります![]()
もっとこの地産地消キャラバンでスーパーマーケットを回りたいよね

岐阜県は飛騨牛や野菜以外に果物もおいしいんだよ![]()
まずはこちら、飛騨りんご![]()
![]()
飛騨りんごは高原の地形、気候など恵まれた環境の中で育ちます。
昼夜の寒暖差を利用して、りんごの栽培にはもっとも適した環境で大変に糖度が高く 甘みが強いのが特徴で飛騨りんごを使った生ジュースはお口いっぱいに広がるさわやかな甘みと風味、みずみずしくてとてもおいしいんだよ

飛騨りんご以外にも富有柿も有名だよ![]()
富有柿は甘柿で、実は丸に近い四角。
果皮はすべすべしていて光沢があり、産地により色や形が違いがあり、
岐阜県産はオレンジが強く比較的に平たいのが特徴だよ
すごいおいしそうだな
ジュニア甘党だから食べたいな![]()

おまけ
お客さんたちと写真撮れてうれしかったな![]()
いい人たちばかりだったからうれしい!!また来まーす![]()

今回はここまで
最後まで読んでくれてありがとう![]()
バイバーイ













