絶対!読んで欲しい
ぎふ木遊館がオープン5周年🌸🌸【R7.7.17】
2025/07/31
みなさんこんにちは☺
チームミナモなちゅです🌸
さて今日はミナモとぎふ木遊館にいってきました
ぎふ木遊館は、岐阜市にある木と触れて遊ぶ”木育”施設です
森林に誇りと愛着を持ち、守り育てる人材を育む「ぎふ木育」の総合拠点として
森林とのつながりを親子で体験できる施設なんです
そんなぎふ木遊館が5周年を迎えました!
ここでイベントに参加したり、YouTubeの撮影をしたり…
たくさんの思い出があるなぁあっという間に5周年なのかぁ。
感慨深いですな。
というわけでミナモといっしょに
会場へ…!
しかし、この日は急な荒天により、ぎふ木遊館の5周年式典が中止になってしまいました
我。皆とお祝いにきたのだが・・・。
かなしすぎるねミナモ
スタンバイばっちりだったのに、
肩を落としガックシ。
でも雨の中でも遊べるのが
ぎふ木遊館のいい所
この5年でパワーアップしているところもあるので見に行ってみよう!
まずは2歳未満のお子様エリアの
赤ちゃん広場
目が届く広さに設計されており、
ハイハイのお友達も安心して遊べます!
ここにある
木琴で音楽をつくってみよう♪
カーテンで個別に仕切られた授乳室も
ばっちり完備しています!
お?木育ひろばに向かう廊下に
何か置いてある
ここはギャラリー企画展として
7月27日まで「世界農業遺産 清流長良川の鮎」
について展示が行われています
- 鮎に関するグッズもあるんだな
- この鮎いきいきしてる!
むむっ?!
この廊下にある
ギャラリーもなにか
あるみたいだゾ。
- 大きなモニターで紹介中!
- パンフレットもいっぱい!
ここにも展示と
なりきり写真コーナーがありました
施設にあるおもちゃのチェーンソー、音も出るしチェーンも回るから
すっごく本格的でびっくりしました
次に一番広い木育ひろばにいこう!
ここには県産材を使った10種類の大型木製遊具や100種類以上の木のおもちゃがあり、
子どもからおとなまで幅広い年齢の方が一緒に遊べる場所なんです
例外なくミナモもすべて遊びたがり…
『木遊山(すべり台)』
- カメラ大丈夫そ?
- 撮って
- くーだ
- さあああああい!
『清流木玉プール』
- ふんばった足が
- すべって
- ふんばると
- それもすべって
- これ出られない。
- 救助要請。
『森のおうち』
- はいれない!!!
- トンネルちっちゃいな。
このままだとずーっと帰らなさそうだったので
手を引っ張って帰りました笑
最後にこの日一緒に式典に参加する予定だった
ぎふ木遊館の歌を作った伊藤智美さん(作曲)と、その曲を歌っている伊藤花野さん
そしてぎふ木遊館のさとやまさん(フロアスタッフ)に集まっていただきパシャリ
ぎふ木遊館でまってるよーーー!!!