その他
第26回 サイコリンピック【H30.11.22】
2018/11/22
皆さんこんにちは
チーム清流ミナモの「グンソー」です![]()
最近自分の周りで風邪が流行っていて困ってます![]()
手洗いうがいで予防しないといけないですね![]()
季節の変わり目は体調崩しやすいので要注意です![]()
さて、グンソーはミナモと一緒に例年いっている
サイコリンピックに行ってきました![]()
-
サイコリンピックとは?
-
岐阜県サイコリンピック(精神障がい者体育大会)
-
岐阜県サイコリンピックは、精神に障がいのある方による年1回の体育の祭典。
参加者は、岐阜県内の精神科病院に入院中で主治医から外出・出場許可が出ている方、
地域で生活されている方など。
日ごろ社会参加の機会の少ない精神障がい者の方が、スポーツを通じて相互の交流を図り、体力の向上や社会復帰を目指すとともに、広く一般県民の方にも精神障がいに対する理解を広め、精神保健福祉への知識・関心を深めてもらうために開催されています。
-
開会式の時
参加者の皆さん元気が良くて、
早く始めたくてウズウズしてました![]()


開会式で、準備運動をかねてミナモ体操をするために
ミナモが呼ばれて登場すると
皆さん
「ミナモ~
」
と大きな声で呼んでくれてミナモも大喜びでした![]()

「ミナモ~大好き
」
なんて声もたくさん聞こえました![]()
体操をした後は
得点には関係ないちょっとした遊びが行われました![]()
それは
ボール運び![]()

どちらのチームが早くミナモにボールを届けられるかの勝負![]()



両チームとも素早くミナモにボールを運んでくれました![]()

ミナモはその後も競技を見学![]()

玉入れや障害物競走、バレーボールなど
様々な種目が行われ
皆さんとても楽しそうでした![]()

体動かすのって楽しいよね![]()
またミナモを呼んでね![]()
新企画☆ミナモのぬりえコンテスト
大人の本気の塗り絵も大歓迎![]()
ニックネームを添えてミナモのグッズをゲット!
ミナモストラップ&もりのどーなっつ
通販始まりました!
↓こちらをクリック↓



























