その他
人権教室(西郷保育所・瑞穂市西教育センター)【H31.1.15・24】
2019/01/24
皆さんこんにちは
チーム清流ミナモの「グンソー」です![]()
皆さんは人権について考えたことありますか?
人権って聞くと難しいと思う方もいるんじゃないでしょうか?![]()
実際に自分も「なんか難しそうだなー」って思ってました![]()
調べてみると
・人権は、人種や民族、性別を超えて、
誰にでも認められる基本的な権利であり、
私たちが幸せに生きるためのもの。
・人権とは、私たちが幸せに生きるための権利で、
人種や民族、性別を超えて万人に共通した
一人ひとりに備わった権利。
ということがわかりました![]()
すっごくすっごくわかりやすくいうと
・誰にでも分け隔てなく優しくしよう
ってこと。(グンソー感)
親切にされたら「ありがとう」
謝るときは「ごめんなさい」
許す時には「いいよ」
などなどちょっとした時に
これらの言葉が出るのってとっても大事ですよね![]()
1つしかない命
大切にしなきゃね![]()
あたりまえ
こういったあたりまえだけど
とっても大事にしなきゃいけない事を
人KENまもる君・人KENあゆみちゃん
と一緒に人権広報大使であるミナモは
いろんな幼保育園にいって
お友達に伝えるお仕事もしています![]()
訪問先の園児たちは真剣に
啓発のアニメや絵本の読み聞かせを聞いて
学んでくれてます![]()
今回グンソーは
西郷保育所と瑞穂市西教育センターにミナモと行ってきたので
その様子をどうぞ![]()
1/15 西郷保育所
啓発アニメを見て、みんな自分の意見を先生に話したり
大きな声で質問に答えたりしてくれました![]()
1/24 瑞穂市西教育センター
こちらではプロジェクターを使用しての絵本の読み聞かせや
まもる君、あゆみちゃんの指人形を使っての人形劇などが行われました![]()
園児たちはみんな
興味津々に話を聞いてました![]()
皆さんも人権について考えてみて下さいね☆
ミナモのぬりえコンテスト開催中
大人の本気の塗り絵も大歓迎![]()
ニックネームを添えてミナモのグッズをゲット!
ミナモストラップ&もりのどーなっつ
通販始まりました!
↓こちらをクリック↓


























