ブログ記事一覧
鮎PIZZAに銘菓「登り鮎」、岐阜のうちわ!長良川河畔の街 川原町で買えるお土産をミナモがご紹介!【岐阜市】
今回の川原町は、おみや編県外の方へのお土産として、岐阜の旅の記念として、そして普段のおつかいものとして、使える情報をミナモのナビゲートでお届けしますよ!まず最初...
みなさん、こんにちは!! あんこはこしあん派。あんぱんもこしあんを探し、ぜんざい<お汁粉が大好きです♡ チーム清流ミナモの「つくし」です。 緑茶を横にお汁...
道の駅シリーズ★ らっせぃみさとへいらっせぃヾ(・∀・`o) ★プレゼント企画有!!!
みなさん、ごきげんよう。 おそば大好きりえこ♡です(゚ω゚o 今日のブログは、ひと味違いますよ・・!!!! 新企画!!! 「ミナモ★道の...
岐阜県アンテナショップ★g.i.foods ~県産品紹介①~
みなさんこんにちは!!! あーんど!!! Happy Merry X'mas★ 。o○★ヾ(´∀`*)Merry☆ Xma...
♪クリスマスが今年もやってくる ~しかった出来事を消し去るように♪ さて、↑の曲はとあるCMソングなのですが、~に入る言葉はなんでしょう? 最近まで楽しか...
ミナモの宝もの【プレゼント企画あり!】伊自良からさらに北へ寄り道編
伊自良からさらに北上し、山県市の最北部、北山地区へ。目的地は廃校になった北山小学校の校舎を利用した、農家レストラン「おんせぇよぉ〜」。廃校というだけでテンション...
こないだテレビであと半月で今年も終わりますね・・・・というのを聞いてゾッとした「グンソー」ですww あまりにも日にち感覚が麻痺して気にもしてい...
冬のレジャースポット!ミナモが伊自良湖でワカサギ釣りに挑戦!【山県市】
少しばかり日が空いてしまいましたが、ミナモの宝物・伊自良の続編、今回は冬のレジャースポットをご紹介しますいきなりキュートなヒップのバックショットからのスタートで...
みなさんこんにちは!今日12月22日は・・・冬至ですね更に今回はいつもの冬至とは違う、19年に一度の『朔旦冬至』。新月と太陽が混じり合う、つまり、『月と太陽が同...
みなさんこんにちは!!! チーム清流ミナモのりえこ♡です♪ 今日は、希望が丘学園クリスマス会に登場しました~☆ &nb...
寒いですね。 こんにちわんこ。チーム清流ミナモの腹痛持ち担当のつんまっちです★ 皆様に本日お届けするのは 先週の土曜日に開...
こんにちわんこ。 唐揚げ、生姜焼き、チーム清流ミナモのつんまっちです! 本日は先日12/13,14に大阪で2日間行われました...
チーム清流ミナモのゆっきぃです! 本日は柳ヶ瀬で行われました ゆるクリにゆるキャラ60体が大集合!!! サンタの格好をした...
みなさんこんばんは(^O^)/ 今日は名古屋高速が雪のため全面通行止めで名古屋に行くまで2時間以上かかりました(-_-;)りえこ♡です♪ な...
長良川河畔の川原町をミナモがぶらり散策!川原町屋で美味しい抹茶ラテ【岐阜市】
今回は長良川と金華山に抱かれた「川原町」へやってきたミナモ。古くは上流からの和紙や材木などを扱う川湊として栄え、格子のある町家、老舗の材木屋・紙問屋...
みなさん、こんにちは!チーム清流ミナモのみつまめです長きに渡りお送りしてきた足利編。 サンタミナモ始めました~in栃木県~ ミナモ激走800キロ・・・尊氏訪...