その他
おとなも子どもも、思いっきりあそべる子育て支援施設「キッズピアおおがき」をご紹介!【H29.1.24】
2017/02/21
こんにちは。
チーム清流ミナモのザッキ―です。
今回ミナモは、昨年10月に大垣駅南口にオープンした、
大垣市にある乳幼児とその保護者のための子育て支援施設
「キッズピアおおがき」に行ってきました!
場所は、
駅南口から
歩いて3分!
スイトアベニュー(17階建てのビル)の中に入っています!それでは行ってみましょう~!


建物の南側にある入口(上の写真の矢印のところ)を入ってすぐのエレベーターで2階へ・・・あっという間に到着~!!
さっそく、中に入りましょう!
まずは受付。名前を書いて、お名前シールをもらって貼り付けます。
施設の中は、と~っても広いんです!
木のぬくもりが感じられる空間には、木製のおもちゃもたくさんあって
ゆったりと遊ぶことができます!
受付を済ませて中に進むと・・・たくさんのお友達が!
みんなミナモを![]()
見つけて喜んでくれました![]()
みんなありがとう~(*^^*)
キッズピアおおがきには、ママもパパも、もちろんお子さんも
ゆっくり、快適に過ごすことのできる工夫がいっぱい!
大人向けの雑誌や本のコーナー、
子どもたちの絵本コーナーがあり、
なんとここにある本はレンタルできるんです!
なかなか図書館に行けないママたちに嬉しいサービスですよね!
さらに…
お茶や
コーヒーなども置いてあって、セルフサービスで飲むことができます!
ということで、ミナモも一杯いただいちゃいます
ほっと一息つける時間です![]()
施設内には
食事スペースがあるので、いつでも飲食できるようになっています!
レジャーシートを広げて、みんなで食べることもできるんですよ!
こちらは授乳室!調乳用のポットもあって、安心して利用できます!
トイレは、女性用・男性用・子ども用で分けられていて
パパも快適に使用できるようになっています。
そして、こちらは多目的室!
いろんな講座やイベントの会場として使われます。
壁には、子育てに関する情報がたくさん!
いろんなサービスやイベントの案内があるので、たくさん
チェックできて嬉しいですね!
「キッズピアおおがき」は、ママパパと一緒に遊べるだけでなく、
「一時預かり」(大垣市民対象)もしてくれるんです。
ちょっと
お買い物に行きたい…、![]()
美容院に行きたい…、
そんなときに活躍するのがこちらのサービス!
予約制・有料ですが、安心して子どもを預けられる場所があるのは心強い!
今回お邪魔した「キッズピアおおがき」は、
大垣市民でなくても、開館時間内であれば、いつでも、
無料
で利用することができます!
(講座やイベントは、大垣市民のみ対象のものがあります。)
おとな同士、
こども同士の交流の場としてぜひご利用ください!!
たくさんのお友達と一緒に遊ぶことができました!ありがとう~![]()
☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆
ミナモカードでプレゼント企画
ミナモが行く先々でお渡ししているミナモカード
3種類以上集まった方は、ぜひご応募を!
応募の締め切りは2月28日です
県内外問わずたくさんのご応募お待ちしております![]()
↓応募方法など…詳しくはコチラから↓
☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆
































