その他
元気いっぱいミナモダンス★inぎふ清流里山公園【H30.6.17】
2018/06/22
みなさんこんにちは![]()
チーム清流ミナモのZEKIです![]()
見てください、この綺麗なアジサイ![]()

見事ですね~![]()
![]()
![]()
ぎふ清流里山公園へ入ってすぐの場所でこの綺麗なアジサイがお客様を出迎えてくれます。
アジサイは梅雨の長い雨を耐えて咲くことから「辛抱強い」「忍耐強い」という花言葉を持っています。素敵ですね![]()
今が見ごろのカラフルで美しいアジサイがたくさん咲いていて、雨天続き
で憂鬱だった気持ちも晴れやかになります![]()
ミナモ 「とーーってもキレイだよ~
」

アジサイの花の色は品種ではなく、土の酸性度によって変わるんです。知っていましたか?
なので、同じ場所に咲いているのによく見ると色が違うアジサイがありますよ。
今度アジサイをみつけたら、立ち止まってみてくださいね。
ぎふ清流里山公園ではアジサイの他に、ひまわり畑も開花が始まっていました。
お立ち寄りの際にはぜひ、満開のアジサイと一足早いひまわりをお楽しみくださいね。
季節のお花も注目ですが、季節のスイーツも新しくなりました。
大人気だったイチゴのパフェやフルーツサンドは終了してしまいましたが、
次の旬はブルーベリーです。ブルーベリーサンド、美味しそうですね。
スイーツの他にも、キヌア、チアシード、古代米など話題のスーパーフードが入った土日限定のサラダや、新鮮野菜&フルーツのスムージーなど素敵なグルメが盛りだくさんです![]()
そんなぎふ清流里山公園で今日はミナモのステージです![]()
楽しかったステージの様子をお届けします![]()
ぎふ清流里山公園クイズ
ぎふ清流里山公園に関する三択クイズ大会をしました。
今ぎふ清流里山公園に咲いている青や紫の綺麗なお花の名前は…?
ぎふ清流里山公園がリニューアルする前の名前は…?
など、いろいろな問題を出題。みんな元気に手をあげて参加してくれました![]()
正解したお友達にはミナモからバルーンをプレゼント![]()
バルーン当てクイズ
ミナモがバルーンアートを披露![]()
長細い水色の風船をグネグネ…グネグネ…
完成した風船をスイスイ泳がせるミナモ![]()
むむ…これは…お魚だー![]()
![]()
当ててくれたお友達に完成したお魚
をプレゼントしました![]()
![]()
ミナモダンス
ステージの最後はミナモが大好きなミナモダンスです![]()
手拍子でみんな盛り上がってくれました![]()
![]()
前の方まで来て一緒に踊ってくれるお友達も![]()

ミナモダンスでみーんな笑顔になってくれたね![]()
ミナモの役目はたくさんの人に笑顔をお届けすること![]()
みんなの笑顔が見れてミナモは大喜びです![]()
ミナモとふれあいタイム
ミナモのステージも終わり、記念撮影タイムです。
握手したり、タッチしたり、よしよししてもらったり・・・
沢山のお友達となかよくふれあえました![]()

美濃加茂市山之上町の県営公園ぎふ清流里山公園(旧日本昭和村)は今月、
累計入園者数が20万人に達成しました![]()
![]()
現在(3月~11月)は無休で9:00から18:00までいつでも誰でも入れちゃう入園無料の公園です。
ペットもワンちゃん
も一緒に入れます![]()
豊かな自然の中で一日たっぷり遊べますよ![]()
懐かしい雰囲気が漂う園内を散策してみてください。
リアル謎解きゲーム等楽しいイベント盛りだくさんです![]()
ミナモにも会えるかも…![]()
ミナモ、また遊びに行こうね![]()













