その他
お城EXPO2019【R1.12.21-22】
2019/12/27
皆さんこんにちは
チーム清流ミナモの「グンソー」です![]()
今年もミナモと行ってきました![]()
パシフィコ横浜 会議センターにて開催の
お城EXPO2019
会場にはお城やそれに関する歴史をPRしている
都道府県や企業などが出展していて
開場とともにたくさんのお客様が
お目当てのブースめがけてダッシュしてました![]()
![]()
今年も会場でたくさんのお友達キャラクターと遊ぶぞ![]()
と思っていたのですが
会場のブース設営が去年と変更になっていて
PRブースがある階のロビーに設営されていたステージが無くなり
別の階の大広間みたいな部屋の中でステージが行われており
去年みたいにステージを気軽に見たりすることができなく
他のお友達キャラクターと遊べなかったんです![]()
残念![]()
と思いながらも
岐阜県ブースのPRを頑張りましたよ![]()
来年の大河ドラマ
「麒麟がくる」の主人公
明智光秀は岐阜県出身と言われており
県内にはゆかりの地がたくさんあるため
それらのPRブースや
岐阜の宝ものに認定されている
東美濃の山城
・岩村城跡と岩村城下町(恵那市)
・苗木城跡(中津川市)
・美濃金山城跡(可児市)
のPRブースなどがありました![]()
写真対応だけでなく
パンフレット配布のお手伝いなどもしてましたよ![]()
岐阜県ブース付近でお客様の呼び込みをしていると
去年も会った
三原神明市の大だるま「やっさだるマン」と
壬生の花田植の飾り牛がモチーフの「花田舞太郎」
に会えました![]()
他にもタイミングよく
小田原市の特産物である梅の実をモチーフにした顔立ちの「梅丸」や
小倉城天守閣1階2階に展示している・迎え虎(オス)・送り虎(メス)の
絵が元になった「とらっちゃ」にも会えました![]()
お友達キャラに会えてミナモよかったね![]()
そしてこの方とも再会できました![]()
合戦武将隊の半兵衛殿![]()
同じ白い陣羽織で写真が撮れればよかったのですが
残念ながらこの時ミナモは違う陣羽織を着用していたのです![]()
でも一緒に写真撮れてよかったねミナモ![]()
グリーティングをしている時に
「ニッポン城めぐり」コーナーのスタッフの方が声をかけてくれて
そのブースで体験できる弓矢での的当てゲームに
今年もミナモさん挑戦することに![]()
実は去年も挑戦していて
その時のことをスタッフさんが覚えててくれたんです![]()
今年はなかなかうまく的に当てれなかったミナモさん
修行して来年リベンジだね![]()
歴史やお城好きな方で
まだお城EXPOに行った事がない方はぜひ行ってみてほしいです![]()
来年のお城EXPOが待ち遠しいねミナモ![]()
































