その他
地産地消Week 山県市てんこもり農産物直売所、サンマートサカイ蘇原店【H31.1.26】
2019/02/11
みなさん、こんにちは!
チーム清流ミナモのゆずぺんです!
イチゴのおいしい季節がやってまいりましたね
おいしいイチゴの見分け方 ってみなさん知ってますか?
(たまたまテレビつけていたらやっていました!!)
①ヘタが緑で反り返っている
②つやがある
③産毛がある
④色が綺麗でとっても赤い
いいですかーテストに穴埋め形式で出しますよー
ちゃんとノートに書いておいてくださいねー
スーパーのイチゴを購入するときに、
360度ぐるっと見て確認せねばですね・・・!
雪
がチラつく中、ミナモと一緒に地産地消PR活動へ行ってきました!
私、久しぶりの地産地消ということで
何か買って帰ろうと朝からテンションMAXで向かいました![]()
まず最初に、山県市にある
山県市てんこもり農産物直売所へ行ってきました
ルンルンル~ン
お店を見渡すと
たくさんのお野菜から調味料、お惣菜まで…
名前通りの\てんこもり!!/
毎朝収穫されたお野菜がお店に並ぶそうです!
とっても新鮮なものが手に入る…素晴らしいっ![]()
ミナモのうしろと、お米にもついているマーク…
なんのマークでしょう!!?(丸見え
)
正解は…岐阜クリーン農業のマークです!
環境に優しい農業で厳しい基準にクリアした農産物にしか
つけられないマークなんです!
ミナモ、両手に抱えて「食べたい!買って!!」って…
ごめんね、お財布ないや…![]()
そして、てんこもり農産物直売所には、
イチゴ狩り施設
が…!それを知ったミナモ!(全力ダッシュ)
いーそーげーーー!!![]()
![]()
おいしそうに、イチゴ狩りしているお客さんが…!
ミナモがうらやましそうに見ていると、お友だちが
「ミナモだああああ!」って大きな声で遠くから走ってきてくれました![]()
むぎゅぅ
ミナモあったかーいっ![]()
ミナモの塗り絵を渡したら、とっても喜んでくれましたっ![]()
そして、夕方前…
今日の夕食は何にしようかしら?![]()
次は、サンマートサカイ蘇原店へ行ってきました!
ミナモ、今日のご飯は ブロッコリー を使うのかなぁー?って
見てたら、次は、 レタス を見て…そのあとは、 おっきなトマト を見て…
全部、岐阜県産のお野菜を見てました!
なるほど…さすが、見るとこも私と違うわ…リスペクトっす![]()
![]()
岐阜の柿ジュース!?
二度見でした!え、ジュース!?初めて見ました…
ミナモに、これ知ってる?って聞いたら、知ってる!って
みなさんご存知でしたか?
私は知らなかったです…![]()
ジィーッ
トマト…食べたい…大きい…
丸かじりしたいなぁ…冬
でも関係ない!丸かじりたい!!
よし、食べよう!今日は、トマトだ!
あ!あと、イチゴも買って帰ろっ![]()
気づいたら、ミナモの持ってるカゴには
商品が…そしてレジへGO!
お買い上げありがとうございまーす!
ちょうど1000円になります!なかなかぴったしにならないのに…
そこまで狙っていたのかな…![]()
![]()
☆おまけ☆
「あっ やだやだっ 久しぶりじゃなーい いつぶりかしら?」
ミナモストラップ&もりのどーなっつ
通販始まりました!
↓こちらをクリック↓





























