その他
寄ってらっしゃい見てらっしゃい!夏の市場開放【R1.7.14】
2019/07/26
みなさんこんにちは![]()
チーム清流ミナモのキョロです![]()
私は今まで食べ物を買うと言ったらスーパーくらいしか行った事無かったんですが、
今回は初!大垣にある公設地方卸売市場に行ってきました!!
市場の中には朝早い時間でしたが人がいっぱい…!
みなさん新鮮な野菜や果物などをたくさん買われていました!
野菜や果物以外にも、ウナギの炭火焼きやアユの塩焼きのような「今食べれるもの」とか
アユのつかみ取りや親子せり体験などもありました!
市場の中がいい匂いでいっぱいで、
朝ご飯食べてお腹が膨れていた私も食べたくなっちゃうほどでした![]()
なかには じゃがいも、にんじん、たまねぎなどの野菜の詰め放題もやっていて、
一袋に工夫してたくさん入れている方もいてビックリ![]()
でもよく考えると、好きなだけ詰めれて200円って安いですよね…
時間が無くてできなかったんです![]()
やればよかったなぁ。
ステージではミナモダンスを披露させていただきました!
ステージの前は休憩スペースになっていたんですけど、
小さいお友達も立ち上がって一緒に踊ってくれました![]()
この日は夕方からFC岐阜の試合もあったので、
関連したクイズもやって、盛り上がりましたよ![]()
ミナモのステージが終わった頃に
豚の丸焼きの無料配布が始まったんですけど、
残念ながら次に行かなくてはいけないところがあって長蛇の列に並べず…。
あとは、分かりますよね?笑

車の中から手を振ってくださった方もいて、
最後までみなさんとふれあいができました![]()
ぜひ、大垣市公設卸売市場に新鮮な食材を探しに行ってみてください![]()
では、また!





















