その他
地産地消Week(カフェルーチェ/湯の華市場)【R2.1.25】
2020/01/31
皆さんこんにちは
チーム清流ミナモの「グンソー」です![]()
今回は地産地消のPRで
加茂郡川辺町にある「CAFE LUCE(カフェルーチェ)」
と
岐阜県可児市にある「湯の華市場」
に行ってきました![]()
カフェルーチェ

カフェルーチェは
県産農産物を使用したメニューの提供をしている
地産地消加盟店なんです![]()


モーニング
もやっているため
ミナモが着いた時にはすでにお客様がのんびりとした
時間を過ごされていました![]()
ミナモもたまにカウンターに座ってくつろいでみたり
お店の方が用意した
ミナモ来店記念のちょっとしたプレゼントを
ミナモが登場してる時間に来店したお客様に配りに行ったりしてました![]()

配る時にウエイターさんがもつ丸いお盆(正式名称なんなんだろう笑?)
をどうしても使いたかったのか
それにプレゼントのお菓子をのせて配ってました![]()

お昼のランチタイムになると
地元の有名しいたけ農家、「しいたけブラザーズ」の
しいたけを使用した美味しいパスタなどを注文される方が多く
いい香りが店内に充満し、食欲がめちゃくちゃそそられました![]()
![]()

県産農産物を使用したメニューを提供している
カフェルーチェ
みなさんもぜひ訪れて味わってみてください![]()
- 店名:CAFE LUCE(カフェルーチェ)
- 住所:〒509-0304 岐阜県加茂郡川辺町中川辺161-1
- 電話番号:0574-53-6929
- 営業時間:3月~10月7:30~16:00以降OS / 11月~2月 8:00~16:00以降OS
- 定休日:不定休
湯の華市場
カフェルーチェでお客様のお出迎えをした後は
岐阜県可児市にある
湯の華アイランド広場・湯の華市場
に行ってきました![]()

たくさんのお客様が来場していて
駐車場は常に満車
入れ代わり立ち代わり次から次に
車が出入りしてました![]()
![]()
そんな大賑わいな「湯の華市場」は
生産者、加工業者が直接商品を湯の華市場に運んで価格も決め、
お客様との対面販売を基本とした産直市場![]()
![]()
そのため新鮮で安全・安価な商品が提供されています![]()

タイムセールや詰め放題などのイベントも頻繁に
開催されているのも魅力の一つ![]()

地元食材の種類も豊富に取り揃えていて
ついついアレもコレも買ってしまいそうに![]()

そしてこんな情報も![]()
2月22日(土)光秀横町がオープン!
明智光秀が生誕した地!可児市の湯の華市場に
『光秀横町』がOPEN!お楽しみに!!
◎湯の華市場『詰め放題まつり!』
【第1弾】2月8日(土)〜16日(日)まで、毎日間開催!
【第2弾】2月22日(土)〜24日(祝)まで、毎日間開催!

ぜひぜひ訪れてみてください![]()
みんなのイラストを公開中!!!
自分の作品はあったかなぁぁ?
まだまだ作品を募集しています!
ポストカードの裏面にお絵かきして送ってね![]()
次に対戦するのはだれだ?!
『ミナモの十番勝負』も是非ご覧ください!






















