岐阜県の魅力を紹介
地産地消まとめ②(銀の森/きなぁた)【H29.8.13】
2017/09/05
皆さんこんにちは![]()
10年近く愛用していたMDコンポが遂に壊れ
新しくコンポを買おうか修理に出そうか悩んでる
チーム清流ミナモの「グンソー」です![]()
MDってなに?と
舞台の稽古場でこのまえ若い子に言われて
ビックリしてます笑![]()
さらにやりたいゲームの為だけに
PS4を買おうか悩んでもいます笑
欲しいものがいっぱいだ![]()
![]()
もし、おすすめのオーディオコンポがあれば
教えてください![]()
と個人的な話は置いておいて![]()
ミナモと地産地消で行ってきたのは
恵那市と瑞浪市![]()
恵那 銀の森
まず最初に訪れたのはここ![]()
晴天に恵まれ![]()
敷地内を散策していろいろ写真を撮りました![]()
銀の森の敷地内なのにこんなにも素敵な写真が撮れちゃうんです![]()
もちろん飲食店もあるので
ミナモさんのチェックが入ります笑
気の向くまま
赴くままに
散策してました![]()
お店のチェックが終わった後は
お土産コーナーへ![]()
「天使ってミナモの事?」
と聞いてきたり
「グンソー、お腹すいた~」
と銀の森と言えばの
ピザの前でおねだりしてきたり
相変わらず自由![]()
ミナモ
本命の地産地消販売コーナーに行くよ![]()
夏野菜の季節だからどこに行っても
・トマト
・茄子
・カボチャ
がだいたい置いてある
けどそれぞれに特徴があって見比べてみると面白い![]()
ミナモは必ず
重さチェックします![]()
「ねぇねぇ、ミナモと同じ形」
と
なんだかうれしそうに話してきました![]()
いろんな楽しみ方ができちゃう銀の森
遊びに行ってみてください![]()
さぁお次は![]()
きなぁた瑞浪
ここだ![]()
ついて先ずは
地産地消コーナーのチェック![]()
お昼の出番だったのでほとんど売れていました![]()
けどここでも
重さチェック![]()
落とさないでね・・・
と内心いつもハラハラなグンソー![]()
そんなグンソーをよそにミナモは
「値札貼りやるー」
とやる気満々でお手伝いしてました![]()
お手伝いのご褒美に「瑞浪ボーノポーク」シール(商品に貼るもの)をもらい
名札のように貼りお客様たちに自慢してました![]()
お店の外ではこの日
屋台も出ていてミナモも遊びに![]()
トマトすくいや
呼び込みの手伝いなどしてました![]()
そして今日イチというくらい
張り切ってやったのが
スイカ割り![]()
スタッフさんのご厚意で特別に参加させてもらいました![]()
即席の特注ミナモ専用目隠しをつけ挑戦![]()
結果は・・・・
あやしくも見事割れました笑
割ったスイカは来場したお客様たちにふるまわれましたよ![]()
皆さんも地元のスーパーや道の駅など
地産のモノが売っているところに行ったら
いろいろ見てみてくださいね![]()










































