絶対!読んで欲しい
ねんりんピック岐阜2025〜清流に 輝け 広がれ 長寿の輪〜【R7.4.16】
2025/04/23
みなさーん
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
チームミナモのんなちゃんです
今日は、
『「ねんりんピック岐阜2025」協賛目録受領式及び感謝状贈呈式』
に参加するために、岐阜県庁にやってきました!!
控室を出てすぐ。
ちょっと緊張しているミナモ(笑)
そして会場に到着。
会場内でも、なんだかソワソワしているミナモ。
私もついつい笑っちゃった(笑)
そして!!順調に式が進み、無事終了
緊張していたミナモも嬉しそうで、
私も一安心
ところでみんな
「ねんりんピック」について詳しく知ってる?
そもそも「ねんりんピック」って何?思う人もいるよね?
そこで!私から皆さんに、「ねんりんピック」について
少しお話をしたいと思います
ねんりんピックは、60歳以上の方を中心とした
スポーツ、健康、文化と福祉の祭典なんです。
そして
今年の10月18日から21日までの4日間、県内各地42市町村で様々な種目が行われます。
まず、スポーツ交流大会。
全国から一万人の選手が来県し、31種目の交流大会に参加します。
次に、文化交流大会。
ねんりんピックはスポーツだけでなく、
囲碁、将棋、健康マージャンなどの文化種目も開催されます。
そして、岐阜県独自の企画として、
子どもも高齢者も、障がいのある方もない方も誰でも気軽に参加できる、
ふれあいレク大会も開催されます。
このほかにもステージイベントや音楽文化祭、
ファッションショーなど様々なイベントが行われます。
魅力たっぷりの「ねんりんピック岐阜2025」
ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね
それじゃ、ばいば~い