その他
地産地消オープニングフェア ちこり村【R1.5.18】
2019/05/28
皆さんこんにちはチーム清流ミナモのにゃんまるです![]()
今日から地産地消 春の陣2019が開催~!!

とゆうことで、ミナモと一緒に
ちこり村(中津川)の地産地消オープニングフェアに行って来ました
ミナモさんはちこり村にたくさん行っているんですが
にゃんまるは初のちこり村なのでむちゃ楽しみです![]()
![]()
今日はミナモさんにちこり村を案内してもらおーー![]()

と思ったらミナモと一緒にいるのはーーー!!
ちこ蔵です![]()
二人仲良く案内をしてくれるようです!
よろしくね!♡(*>ω<)ω<*)ギュ~ッ♡

初めはコチラ!!
ちこり村 パン工房

数量限定のレーズンパンは大人気だそうです![]()
おいしいパンが目白押しやね
(・ω・)(._.)(・ω・)(._.)ウンウン
♪おいしいビュッフェが楽しめるバーバーズダイニング♪

バーバーズダイニングで並べられている食べ放題の郷里の野菜はここ、
ちこり村で栽培されています!!
とても新鮮でおいしい野菜で皆さんテンション上がってました![]()

おいしい野菜の中でも一番目立っていたのが・・・
もちろんちこりです![]()
ちこりの味噌和えやレモン風味のちこり、
ちこりコーヒーやちこり茶などたくさんのちこり商品がありました
でも一番おいしかったのは、生のちこりです
シャキシャキしていて歯ごたえもありとてもおいし~です![]()
生ちこりにぴったりのマヨネーズと味噌を混ぜた特製ドレッシングは
むちゃくちゃおいしいよ∼~旦_(^‥^=)~ イタダキマスニャ
ちこり村では新鮮なちこりを買えるので是非お家でも食べてみて下さい!!

おいしいご飯のあとは・・・
お土産コーナーのご紹介です![]()


写真がないので伝わりづらいんですが生ちこりやちこりキムチ
ちこりを使った地酒など紹介しきれないほどの商品があります![]()
他にもちこり商品以外に、有機黒ニンニク、再販したマカダミアナッツ
中津川のかりんとうなどたくさんあるよ!!
ちこり村ではバスツアーの一環としておいしいご飯を食べたり御土産コーナー
ちこりについて勉強したりできるツアーがあります!!
今日はツアーにきた子供たちとちこりについてミナモと一緒に勉強してきました!!

ちこりはヨーロッパ原産の食材で、ちこりについている根の部分を捨てて
葉っぱのみ食べるそうです!!
ちこりの根の部分は、とても苦いのでヨーロッパでは捨てられていたそうです![]()
ちこり村ではちこりの根の部分に加熱処理をして、
味噌などで味付けることでちこり独特の苦みを取り除く事ができたそうです![]()
日本でちこりをおいしく食べたり楽しんだりできるのはちこり村だけです!!
是非ちこり村に遊びにきてね![]()

すっかりバスツアーの子供たちと仲良くなったミナモさん!!
今日もたくさんのお友だちが増えたミナモでした![]()



















