その他

トップ > その他 > ぎふ県政ほっとライン~スマートフォンの取扱説明書~【H30.1.25】

ぎふ県政ほっとライン~スマートフォンの取扱説明書~【H30.1.25】

2019/02/06

 

こんにちはチーム清流ミナモのにゃんまるです

 

今日はほっとラインの撮影でミナモと一緒にセラミックパークMINO

に行って来ました

 

 

みなさんは普段スマートフォンを使っていると思っているんですが

初めて使った時は不安があったと思います!

とくにシニアの方々によるスマートフォントラブルが増加しています!Σ(×_×;)!

 

例えば

・スマートフォンを悪用した犯罪

・スマートフォンの使い方がわからないなど

 

シニア向けスマホ・カレッジ

 

実際に県民生活相談センターにはインターネットやスマートフォンに関する相談が

たくさん寄せられています!

そこで岐阜県ではスマートフォンによる消費者被害を防ぐため

「シニア向けスマホ・カレッジ」を県内各地で開催しています

 

ミナモも皆さんと一緒に「スマホ・カレッジ」の講座に参加しました

講座の中ではアプリや有名企業をよそおったショートメッセージなど利用して

スマートフォンを乗っ取ったり個人情報を抜き取ったりする手法など

たくさんのトラブルの事例が紹介されてました

 

 

スマートフォンは「持ち歩くパソコン」であって情報の宝庫です

正しい知識を持って使うことが大切です

 

 

まずは公式マーケット以外からのアプリ以外は絶対に

ダウンロードしない様にしてください

提供元不明のアプリは詐欺や迷惑メール送信などに悪用される危険性があります

 

 

 

次にパスワードの管理は徹底してください

本人確認に必要なパスワードやショートメッセージで届く認証番号は他人には絶対に教えない様にしましょう

 

身に覚えのない請求や怪しいメッセージが届くなど何かおかしいと感じたら

すぐに消費者ホットライン「188」まで相談してみて下さい

専門の相談員が無料・秘密厳守で丁寧に相談に応じてくれます

 

スマートフォンによる消費者トラブルはシニア世代に限らず全ての世代で増加しています

便利で生活に欠かせないものだからこそ正しい知識を身につけて安心して使えるようにしておく必要があります

 

放送をみながらスマートフォンの使い方について

家族で話し合ってみましょう

 

 

リポーター:福満 薫

本放送:2019年3月14日(木) 18:53~18:57

再放送:2019年3月19日(火) 21:54~21:58

 

 

 

 

 

ミナモストラップ&もりのどーなっつ

通販始まりました!

↓こちらをクリック↓