絶対!読んで欲しい

トップ > 絶対!読んで欲しい > 肘神様、ご降臨。肘祭りの開催じゃぁぁっぁぁ!!【H30.8.1】

肘神様、ご降臨。肘祭りの開催じゃぁぁっぁぁ!!【H30.8.1】

みなさんこんにちは!チーム清流ミナモのみつまめです

 

8月1日。

 

 

間違いなく歴史に名を刻んだであろうこの日が一体何の日か、ご存知だろうか? 

 

 

そう、平成最後の奇祭と世間をざわつかせた祭が、岐阜のとある街で執り行われた日である。

 

 

※この記事を読むのにかかる時間の目安:約15分 

 

日本は八百万の神々が住んでいると言われておりますが

 

普段から観光客でにぎわう高山の本町商店街。 

この日はなんだかいつもと違う。

でんきのひじ電、ひじアージュ、もめんのひじ丸、ヒジジン……

 

何かがおかしい……?共通しているのは……やたらとリマインドしてくるひじという文字。 

 

一体何が起きているというの???

 

 

 

それもそのはずこの日開催されたのは…… 

 

肘祭りである。

 

 

肘祭りったらあれですよ、みなさんお馴染み大人気お笑いコンビ流れ星さん(飛騨・美濃観光大使)の有名なネタ・肘神様のアレですよね?!

 

「肘神様」は流れ星さんが漫才コンテスト「THE MANZAI 2013」決勝で繰り広げたネタの中に登場する架空の神様で、瀧上さんが地元(岐阜)に帰ってお祭りに行こうとすると、祖父役のちゅうえいさんが肘の神様を崇める変な祭りをやっている。その隣では膝を崇める村があったりする(詳細はこちらの瀧上さんのウェブ連載・肘神様が生まれた街をご覧ください)

♪はぁ~ありがたや~ありがたや~ が決め手のアレです。

 

それ以来『今度岐阜に行った時に肘神神社に行きたいんですけどどこにあるんですか?』『肘祭りはどこでやっているんですか?』

 

という感想や問い合わせがちょくちょくあったそうでそんなん聞いたら、

 

いやそんな神様いないから!!!そういうネタだから!!!!!

 

と、瀧上さんの如く突っ込みたくなるじゃないですか?

 

それがねぇ、遂に現実になったんですよ……!!! 

 

 

お二人にとっても所縁のあるこの商店街にある「EaTown(イータウン)飛騨高山」隣の空き地にて肘神神社の建設を計画。クラウドファンディングを通じて資金集めを開始した所、見事目標金額を上回る額が集まり神社の建設だけにとどまらず実際に肘祭りを開催できる事になったんです……!!こんなエキサイティングでファンタスティックな挑戦、応援したくなりますよね……実際私も参加するつもりで金額とリターンでどれにするか迷っていたらうっかり締切時間間違えてて逃してしまったんですけども……氏子ならぬ肘子として名を連ねたかったです…

 

 

除幕の瞬間↓

 

 

 

『肘神様おるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっぅぅ』

 

 

 

肘神様のお住まいの完成です。

 

 

神様めっちゃ普通に歩いてます。眩しい笑顔で。神社巡りが大好きで古事記に出てくる神様は大体把握してはおりますわたくしみつまめですが実際に歩いてる神様を見るのは生まれて初めてでしたね…… 

 

 

会場付近は駆けつけたお客様やメディア関係の方々でもんのすごい熱気!! 

 

 

ミナモさんの神々しい参拝シーンと突然のラーメンマンで肘神神社の御神気を感じていただければ

 

 

 

 

 

 

 

肘を曲げても心は曲げるな 

 

神社の完成お披露目のあと、この日発売となる瀧上さんの初書籍『肘神様が生まれた街』通称:ヒジウマのお渡し会が行われ、

 

 

めちゃくちゃ面白いです是非1度読んでみて!!

 

 

夕方からいよいよ祭りがスタート。

 

 

ステージ付近には全国から駆け付けたファンの方もとい肘子さん達が……!!! 

 

 

ミナモさんも岐阜ミーチャンスを一緒に踊らせていただきました

今回は神聖な衣装を纏った瀧上さんと、肘神様とのコラボ。歴史的瞬間です。妖精と神様オンステージ。森羅万象を感じずにはいられません。

 

 

 

そしていよいよ御輿です。

 

肘子たちに担がれ 

 

『♪ありがたや~ありがたや~』『ひーじっ!ひーじっ!!

『♪ひーじっ!ひーじっ!!』『ありがたや~ありがたや~』

 

 

日本でも屈指の奇祭が誕生した瞬間です(ハイパーリスペクト)

たまたま居合わせた観光客の方からしたら『What…?!!(ギフ、ヤバい!!!!!)』状態だったでしょうね・・・

 

 

 

御輿で肘子衆のボルテージがマックスに達したところで最後はいよいよ「肘祭り」をみんなで踊ろうタ―――――イム!!!!神様と瀧上さんによるレクチャーにミナモさんも登壇させていただきました!!

 

 

みんなで軽く練習したところで……

 

 

 

ステージを降りてみんなで一緒にレッツ肘祭り!!その様子をなんとドローンで撮影です!!!

 

まずは大地の構え。フォーカスかかってますけどみなさんどこはかとなく凛々しい顔つき。

なんたって肘神様を崇め奉る舞ですからね……

いわずもがな背筋がシャンとします。

 

 

♪ひ~じっ!!ひぃ~じっっ!!!

 

とんでもない躍動感と一体感。自分はひとりなんかじゃない。きっとそう思った方は多かったはず。

ハイ、見てくださったそこのあなた!!画面越しでも歌詞にあるように商売繁盛、無病息災の御利益がきっとある事でしょう……

 

 

各地で最高気温を叩きだし(岐阜がランキングのほとんどを占めた日もあったくらいですが)猛暑極まれりだった2018夏において身も心もホットな1日となりました。

 

 

 

 

 

 

最後はける際にいつもだったらバッチリ息の合ったハイタッチを交わすお三方ですがこの日はミナモさんが興奮しすぎ&ありがたみが深すぎたらしく『はぁ~ありがたや~ありがたや~♪』と勝手にルンルンバンザイしすぎてせっかくハイタッチしにきてくださったお二人のタイミングをスルーしてしまうという場面もありましたが笑、 

ミナモさんにとっても一生忘れられない夏になった事でしょう……

 

 

 

 

 

 

 

このノリのよさが最高です

 

 

ちなみにこの肘祭りのあと引き続き会場内では高山本町商店街納涼夜市が開催されていたのですが飛騨高山の街を走るフルーツカフェ・Bittaさんでは肘祭り限定メニューの流れ星スムージーなるものが!!祭りが終わった頃には残念ながらすでにSOLD OUT. 代わりに飛騨桃ミルクをいただきましたが桃のいいとこが凝縮されていてとってもヘブンリーなお味でしたよ…… 

 

 

そしてそして!!

 

 

可愛らしいひよこ餅(飛騨の地卵使用♡)でお馴染みひよこ庵さんではなんと神の肘置という和菓子が新登場。

 

『肘神様の肘を置くにふさわしいふわふわの極上羽二重餅に中は瀧上さんの好きな白あんにしました』と生き生きとした笑顔でコンセプトを説明してくださったハイセンスな店主さま。そろそろ肘がゲシュタルト崩壊寸前です。ピザとかヒザとかどこか1か所くらい打ち間違えているかもしれません。みつまめ、ゴールはすぐそこよ!!

 

 

こちらの店主さま瀧上さんとは中学時代の同級生ということで貴重なエピソードも披露してくださいますよ~!流れ星のお二人も開発に協力したという神の肘置、ホントにふんわり癒されるお菓子でした~!!これからレギュラーメニューとして販売されるとの事でしたので肘神神社に参拝の際は是非お立ち寄りください♡(すぐお隣というか敷地内にあります)

 

伊勢といったら赤福!みたいに肘神神社といったら神の肘置!!とセットで名物になるといいなぁ 

 

 

 

おわりに。 

 

最後となりましたが、流れ星のお二人が大使になってからご一緒させていただく機会が一気に増えたこの2年。ブログ読者の方の中にはご存知の方もいらっしゃる事かと思いますが実はそうなる前にはこんなエピソード:ゼロがあったのです。

 

 

 

 

~すべてはここから始まった~ 

※いまだにめぐざむは最強のミナモブロガーだとリスペクトしております

 

 

ご当地キャラ博in彦根2014でのこれがキッカケとなりその後おはスタで共演させていただいたり、

 

流れ星さんとミナモさんは以下の通り↓共に岐阜を愛し盛り上げる同志として歩んでまいりました(ってあれ?結婚式のスピーチみたい?笑)

 

★ミナモTV流れ星さん関連記事まとめ★

 

 

ネタの中でのみ存在した架空の神様&祭りが、こうして現実の事になろうとは。そしてミナモさんもそこに参加させていただけるとは。確かにいまやどこにいても何が起きるか分からない時代を生きている私たちではありますが、それでも同じ時代を共にできた事とこんなに夢のある景色を魅せてくださったお二人(&携わったすべての方)に終始感動しっぱなしなみつまめでした。

 

 

 

ちなみにこのお賽銭箱の裏側から100円を入れるとお二人からのメッセージが流れるよ!! 

 

神社の維持費に役立てられるそうなので高山の新名所になるであろう肘神神社をよろしくどうぞ!!この日のダイジェスト動画はまたミナモチャンネルにアップされると思うので気長にお待ちくださいませ!!!!

 

 

そして、今後も岐阜を愛する流れ星さんとミナモさんの活躍を時に見守り、時に一緒に盛り上げていただけましたら幸いです♡

 

 

 

 

 

 

それでは最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました!

以上、肘祭りが岐阜の夏の風物詩となるくらい根付く事を願いつつ、次はちゅうえいさんの地元・下呂にて膝祭りの開催もありえるんじゃないかとほのかに期待せずにはいられないみつまめでした!チャオ!!